
日曜日の午後小さな掃除で気持ちリセット
日曜の午後は「私のための整理収納」
自宅で過ごす、ごく普通の日曜日の午後。
私は、「自分の場所」を静かに整える時間をつくります。
ちょっとサボると猫の毛だらけになるので、必要に迫られているというのもあります。
猫の毛は厄介ですが、猫はとてもかわいい。
さて、日曜日の午後に私が整えるのは、私の特別な場所。
と言ってもリビングの片隅のパソコンコーナー。
パソコンの画面から「世界」につながっている。
そう思うとワクワクする場所。
週末の終わりに小さなリセットをすると、心が少し軽くなる気がします。
パソコンまわりをさっぱり整える
ついつい、散らかりがちなパソコンデスク。
画面を拭いて、キーボードの隙間を掃除して、お気に入りの文房具だけを並べ直す。
出しっぱなしのペン、書きかけのメモ。
小さな整えに心癒されます。
来週の天気と予定を確認する
季節の変わり目は、服選びも悩みどころ。
天気予報を見ながら、どんな服を着ようか考えておくと、
朝の慌ただしさがぐっと減ります。
雨予報の日があるから、折り畳み傘は入れておこう、とか。
予定に合わせた準備もこのタイミングで。
体重がこれ以上増えませんように、と祈るのも忘れずに。
猫との暮らしをちょっとメンテナンス
餌のストックをチェックして、買い足すものをメモ。
爪切りやブラッシングも、この時間なら落ち着いてできる。
一緒に暮らす小さな命のケアも、心を整えてくれる行為のひとつです。
うちの猫は餌は魚派。
名前を呼べば返事をしてくれる、かわいい猫です。
鞄の中を“まっさらに”する
レシートや細かいごちゃごちゃが溜まりやすい鞄。
全部出して、必要なものだけを入れ直す。
気がつくと、心の重たさも一緒に減っているような気がするから不思議です。
鞄の中の整理にはインナーポケットがおすすめ。
日曜日の午後は、自分に戻る時間。
暮らしの一部を整えると、心の奥にもそっと風が通る。
完璧じゃなくていい。ほんの少しの整えが、新しい週を支えてくれるのだと思います。

